hidaruma

落ち込んだ時に立ち直る方法をやってみた①

誰しもが人生において、落ち込み・挫折・絶望を感じてしまう時期はあるでしょう。ひだるまも過去を振り返っても、幼少時・学生時期も社会人になってからも落ち込んでばかりです。そんな時に本やネットでいくつもの対処法が書かれています。そんな対処法は効果...

禅 禅を知り、禅を生活に取り入れてみた①

私事ですが、仕事・家事・育児と毎日が心身疲労な時期がありました。 この時期は頑張るしかないという選択肢しか考えられずに毎日が過ぎていきました。そんな日々を送っていた時、それは突然やってきました。 突然、動悸と発汗・過呼吸のようになり、歩くこ...
暮らし

ふるさと納税おススメ品(独り身金ナシ)

ふるさと納税はもうすでにしている方も多いと思います。知っているけどまだやってないという方は是非やって下さい。独り身で今・将来の為にもお金が必要であるならば、一度覚えてしまったら翌年簡単にできる制度です。ふるさと納税のメリットを簡単に言うと、...
暮らし

奮い立つ名言1(鬼滅の刃)20選

人生の中で自分の座右の銘(自分が生きていく上で大切にしている言葉)を持っていると、困難・苦難の場面でその言葉で力が湧いてくることってありますよね。 鬼滅の刃編です。 ①煉獄杏寿郎(鬼滅の刃)己の弱さや不甲斐なさにどれだけ打ちのめされようと心...
暮らし

奮い立つ名言1(マンガ・アニメ)20選

人生の中で自分の座右の銘(自分が生きていく上で大切にしている言葉)を持っていると、困難・苦難の場面でその言葉で力が湧いてくることってありますよね。 マンガ・アニメ編です。①無免ライダー (ワンパンマン) 勝てる勝てないじゃなく ここで俺はお...
暮らし

奮い立つ邦楽曲 15選

ひだるまが、落ち込み挫折した時・もう無理だシンドイ、心が折れそうだ。そんな時に負けるな自分!半歩でも前に進まないと。そんな時に聴いている曲をご紹介します。①ピースサイン 米津玄師②YOKAZE 変態紳士クラブ③大切なもの ロードオブメジャー...
暮らし

奮い立つ名言(偉人・有名人)1 20選

有名人・政治家・アスリートの名言集
暮らし

無痛で快適に鼻うがいする方法 (効果・やり方・注意点・おすすめ鼻洗浄器)

ひだるまは子供の頃から春は花粉症・家に帰るとハウスダストで、一年中鼻ムズムズとの闘いをしていました。そこでテレビやネットで鼻うがいは良いらしいと耳にしていたので実践してみることにしました。結果は、洗面所で尋常ではない鼻の激痛とムセ込み。ひだ...
Uncategorized

プロフィール

1977年生まれ 男好きなこと マンガ・ソロキャンプ・食べること嫌いなこと 人混み・急ぐこと広告業から介護業へ多忙な日々から転身し、自分のペースで楽しく生きています。